保育園記録〜4月・慣らし保育〜

4月の登園記録

 

登園予定…20日

  登園…13日

  欠席…7日

  早退…1日

 

保育園に行き始め、はや5ヶ月。

入園当初はすぐ熱出すし、泣くし、こんなんで大丈夫かな!?

と不安だったけど。

なんと今は、ほとんど休まずに保育園に行けている。

あの頃には考えられない事態。

 

そんなあの頃を振り返ってみようかなと。

 

🔶1週目。2時間〜3時間。

朝のおやつアリ。

親と離れることに慣れず。火がついたように泣き、私は毎日後ろ髪引かれる思い。。。

他の子達も泣いていて、園内カオス状態。

先生たちは慣れているのか平然としていて、その態度に安心。手をたたきましょうを歌うと泣き止んでいたとか、積み木をして遊べたとか、日々前向きに関わってくれたおかげで乗り切れた。

ただ、本人はやはり新しい環境に不安とストレスがあったのか、夜泣いて起きることが増えた。

 

🔶2週目。給食、お昼寝まで。

坊やは食欲旺盛なこともあり、大好きなご飯の時間があるっていうのを認識しはじめてから、慣れてきた気がする。

なんでも食べる子でよかった…!!

お昼寝はまだ短い時間しかできず。(家では静かな環境で寝てたもんね。そりゃいきなり他の子たちもいる状況で寝れないよね)

 

🔶3週目。RSウイルス。

園で流行りのウイルスをしっかりもらってきた。初めての高熱に親もオドオド。坊やも不安なのか、私にべったり。日中元気で治ったと思ったら、夕方熱の繰り返し。小児科の先生曰く、感染性のものは夕方熱出るらしい。

坊や・発熱→私・喉痛→夫・発熱

親ももれなく菌をもらい、ダウン。仕事との両立がなかなかきつい。そして子からの風邪って普通の風邪に比べてキツい!なぜ!

 

🔶4週目。夕方まで。

発症から11日。ようやく復活。長かった…

当然だけど、どれだけ休んでも保育料は変わらない。。。わかっちゃいるけどね泣

金曜日は疲れたのか、熱出してお迎え。

 

 

そんな4月でした。

親も子も慣れない環境で、さらに体調を崩し。メンタルにもきていたけど、保育園の先生たちが親身になってくれたからなんとか乗り越えられた。

 

先生たち、ほんと大変だと思う…

あんな泣きわめく子たちとずっと一緒なんだもんなあ。働く環境も、待遇も、良くなってほしい。あんなにキツい仕事、私にはとても無理だ。。。と改めて有り難さを感じた1ヶ月でした。

 

そして、仕事との両立に悩む日々がここから始まるのでした…

 

続く。

 

 

 

喉の痛みにはレンコン汁が最強

風邪をひいていた1歳の息子。

無事に解熱し、昨日から元気に登園。鼻水が少し出てるけどそこはご愛嬌。

 

数日前に夫が喉を痛め、接触機会が多いのは私なのに!?なぜ!?

と思っていましたが。案の定私も喉をやられました。

しかし、いつも同時感染ではなく、数日ズレる。

菌も気を使ってんのかな。。。

 

あんたら2人同時に感染したら、坊やの面倒みれんやろ?

ほな、交代にうつしといたるわー!!

 

的な。

いやはや、有難い限りですわ。

そんなこんなで市販薬飲んでたけど、唾飲んだだけで激痛がはしるので病院へ。

 

喉が腫れてますねーと予想通りの診断。

そして薬もらうとき、薬剤師さんが最後に「しっかり体力つけてくださいね!」と言ってきた。

なんだかひっかかる。体力をつけろって?そりゃ、つけれるもんならつけたいさ!

そうしたら免疫もあがるんだろう??でもそれができないから、こうなってるわけで。

なんだか努力が足りない、みたいな言い方された気分(マイナス思考すぎ笑)

お大事に、でよかったんじゃない?と、思うんだけど。。。

んー…モヤる。

 

それはさておき、

ここ数ヶ月で喉が頻繁に痛くなるので、対策というか、準備は常にしていた。

イソジンうがい(ちょっとでも違和感あったら即うがい!)

・のど飴(大根のど飴が効く!)

浅田飴(これもいい!)

 

だけど、なんだかんだで一番効くのは「レンコン汁」。

 

1.レンコンをすって、お茶パック(ガーゼとかでもOK)に入れる。

2.コップに絞る。

3.お湯と蜂蜜(分量適当)を入れて混ぜる。

 

これだけなんだけど、イガイガする喉もすっきりする。

みそ汁にレンコンをすって入れるのもいい。

これが今のところ、私の喉には最強にマッチしている。

だけど、抗生物質とか薬を早く飲むのが一番だと、今回も改めて思った。

自然治癒を待てないほどの痛みの時は、迷わず病院に行こう。。。

 

明日の朝には治ってますように。

連休の始まりは灼熱の40℃

数日前、保育園から帰ってくると、

「コホコホ…」と、怪しげな咳をしていた息子。

だけどこの時点ではまだ可愛い程度で、

とりあえず水飲ませとけば大丈夫やろ!というレベルだった。

 

それが。水曜日。微熱。37.8℃。咳と鼻水。

これまでの経験から、風邪のひきはじめに休ませれば悪化せず、早く治る。

よし、大事をとって休もう。病院では、風邪だと。

そして夜、発熱。39℃。

木曜日、39℃。熱下がらず。咳が悪化。

 

そして、本日。世間はお盆連休の初日。我が家は3連休の初日。

39.8℃。ほんとに風邪か!?と思い、祝日も空いている小児科へ。

インフルエンザ、コロナ、陰性。

RSかもねって。1歳未満は無料で検査できるけど、1歳以上はできないと言われ、推測の域。

座薬を入れてもホカホカ。夕方40.4℃。

子どもってすぐに熱出るんだなあ。怖い。

40℃って、全国最高気温レベル。きついだろうな…

 

きついのに、大好きなはたらくくるまの歌をうたうと、

テンションが上がっちゃう1歳児。

はやく元気になって一緒に歌いたいね。

 

そんな感じで、この連休は看病に明け暮れそう。

ある意味、夫もいる連休中でよかった。

休みの間に回復してくれますように!!

はたらくくるまー

 

7月にはいってもう2週間!?早く感じるのはいいのか悪いのか。

もうすっかり夏だし。セミ鳴いてるし。梅雨明けたの?まだ?

 

我が家の息子たんたんは、1歳半過ぎてもなかなか言葉が出ず。

抱っこしてほしい時に「だっ!だっ!」と言うくらいだったけど、

最近、はたらく車の歌に合わせて、「まー」と言うようになった。

 

どんどん出てくるはたらくくる「まー」

いろんなくる「まー」があるんだ「ま(な)ー」

いろんなお仕事あるんだ「ま(な)ー」

って感じで。「ま」は言えるけど「な」は怪しい。

バナナは「ななな」に聞こえるけど。喃語。難語。

 

イヤイヤもするようになってきたし、

伝わらないことがあると悔しいのか怒るし、

早く喋るようにならんかなー。意思疎通できたらだいぶ楽になりそうなんだけどなー。

 

でも今の感じも可愛いしなー。

なーなーなー。

 

次は何を喋るのかなー。

 

息子ブログデビュー

どうも。僕たんたんです。1歳7ヶ月の男の子です。

食べること大好きで、今夜も具沢山みそ汁おかわりしたよ。

(納豆ご飯+鶏肉とキャベツの塩麴蒸し+トマトを完食)

足りずに騒いでリンゴとバナナも食べたよ。

 

乗り物(特に消防車)とアンパンマンが大好き。

毎日一緒に寝て、保育園も一緒に行くよ。

 

最近、歯磨きの後にうがいができるようになったんだ。

「ぐちゅぐちゅぐちゅの、ぴゅ~」とお母さんが言ったら

口からダラーっと出すんだよ。

洋服はびちゃびちゃになっているよ。

 

しゃべることが楽しくて、お風呂あがりによく

「いりゅ、いりゅ、いりゅ」と言っているよ。

Tシャツを着る、と言っているのか、アンパンマンがいる、と言っているのか。

お母さんにはまだ伝わっていないみたいだ。

 

お母さん曰く、イヤイヤ期に片足突っ込んできた感じもするんだって。

今夜は寝る前にオムツ替えられてさ。

眠いのに何やってんだって感じ。そりゃ僕も怒るよね。

泣き叫んじゃったから疲れちゃってさ、

そのまま寝ちゃったよ。

 

今もすやすや寝ているよ。お母さんがたまに来て頭なでなでしてくれるよ。

気づいたらいつもお母さんにくっついて寝てるんだ。

べったりしていたいから、上に乗って寝るんだ。

トトロの上で寝るメイちゃんみたいな感じだよ。

お母さんは重いみたいだけどね。僕9キロあるからね。

 

さて。明日はどんな研究(いたずら)しようかな。

夢の中でいっぱいご飯食べられますように。💤💤💤

 

保育園から帰宅後、お風呂が先か、ご飯が先か

今一番悩んでいること。

 

それは、保育園から帰宅してから寝るまでの流れ。

 

今までは、

帰宅して手と足を洗う→ご飯を食べる→お風呂に入る→寝る

 

ん?いやいや、字にするとスムーズにいってる感じだけど、

実際は

 

チャイルドシートを泣いて嫌がる息子と格闘しながら帰宅

(しまじろうTVアプリに頼ることに落ち着いた…)

→ぐずぐずする息子を抱いて手足を洗う

(重いし嫌がって暴れるし地味にHP削られる)

→私の足にしがみつく息子をなんとかしながらご飯の準備をする

(おもちゃで遊んだり、しまじろう見てたらまだマシ)

→爆食

(食べる事に関してはあまり手がかからない。食べすぎを制御するくらい)

→遊んでいるところ、お風呂へ連行

(服脱ぐのを嫌がる。入ってしまえば遊ぶけど、最近夫だと泣く)

→なんとか歯磨きして就寝

(最近寝室で遊ぶこと増えたけど、20時までには寝る)

 

 

この流れでやっていたけど、

お風呂先に入ってしまえば、手足洗う手間省けるんじゃ??

と思って、最近帰宅後すぐに

お風呂→ご飯

にしてみたのだが。ご飯で汚れることが多い。

そして汗かいてる気がする。

んで、お腹いっぱいで寝てるけど、いいの?っていう疑問。

手間がなくなった分楽な気もするけど、

お風呂の時間18時くらいになるから、基本ワンオペ。

上がってからも一人なのって保湿とかあるから

地味に大変。

 

う~ん…

 

成長に合わせてスタイルも変えていくのがいいんだろうけど~

 

悩んでるうちに大きくなる気がするけど~

 

いろいろ試してみるしかないか。。。ふう。

 

 

そして

二の腕ダイエット②日目

今日はYouTubeで「地獄の3分」をやりました。

 

測定は明日します(夫不在のため一人で測れない笑)

二の腕ダイエット開始①

夏に向けて、二の腕ダイエットを開始することにした。

長年二の腕コンプレックスはあったけど、

息子が生まれてからというもの

抱っこ抱っこで気づけば腕ムキムキ。

もともと筋肉質なうえ、スポーツやってたからガタイイイノヨネ。

肩がしっかりしている。

わかりやすく例えると、男子トイレの絵みたいな感じ。

 

毎年夏が来るたびにノースリーブ着たいなあ~

と思っていたけど、とりあえず腕隠れる系の服ばっか選んじゃって。

カーディガンで隠しちゃったりして逃れてきたけど。

息子が動き回るせいで、暑い。カーディガンなんか着れねえ。

袖なしの服を堂々と着たい!

 

というわけで、はじめます。

二の腕ダイエット夏の陣!!

 

モチベーション保つために、

やったことと、数値を記録をしていこう。

 

①日目

YouTubeで約5分

 

右26㎝

左25㎝

 

かなり久しぶりの筋トレ(有酸素?)だった。

そういえば産後というより、妊娠してからほとんど筋トレとかやってなかったな。。。

これを機に、お腹周りも引き締めたいな…

産後1年半以上経っているけど、未だ下腹部ポッコリ…

 

さて。夏が来た頃にはどのくらいになってるでしょうか!

目的は見た目が引き締まればいいから、数値ではないかもしれないけど。

目安として。

ちなみに、ネット情報によると理想サイズは22~24㎝らしい。

目指せ、-3㎝!!

 

ちなみにちなみに、夫も測定したところ

同じ25㎝でした……くっ…!!